薮宏太の名言を動画で見る
薮宏太の名言50選
最高のクラスメイト9人に囲まれた”永遠に卒業しない学校”に入
笑いたくないときに無理に笑うと引きつるから。自然にあふれでる笑顔がいちばん素敵だと思う
お風呂は命の洗濯なので
皆んなにの『おかえり』で涙が溢れた
法律変えたい
世界中どこにいてもみんなひとつ
見てる空がみんなのところまで繋がってそう
”なんとかなるっしょ!”は俺をポジティブにしてくれる言葉。難しいことにチャレンジするとき自分を鼓舞するためにこの言葉を何度もつぶやいてきた
ウジウジ考えたところで結局はやらなきゃいけないんだから、与えられたことをしっかりやったほうがいい。それは当たり前のことかもしれないけど、当たり前のことができなければ、この先何もできない人になるよ
歌ってものすごいパワーがあるよね。歌を通じて世界も変わるし、気持ちも変わるし、仲間も増える。それに普段の生活の中では言えないようなことも、歌詞にすれば素直に言えるし…本当に偉大な物だと思うよ
ご飯にかけるふりかけ。一番好きなのはおかかな
本当にいのちゃん俺の事すきだな~(笑)
数あるジャニーズグルーブの中からHey!Say!JUMPを選んでくれてありがとうございます。その中でも僕のファンでいてくれてありがとうございます
いつも感謝の気持ちを忘れず、心身ともに穏やかに過ごせたらいいな
ホントのこと言うと、自分語りをしたくないの
ファンのみんなは僕を”薮宏太”でいさせてくれる人たち。ふざけたりヘンなことをしたりしても温かく見守ってくれて、「好き」って言ってくれてうれしい
オレはちっちゃいころからジャニーズJr.の活動をしていて、ほかの子よりも遊ぶ時間は少なかったけど、毎日がかけがえのない経験の連続だった
じゅうたんを敷いてるんだけど、気づいたらフローリングの部分に自然と寝っ転がってたりするんだよね。とにかくひんやりした感じがたまらなく好きで。オレ、犬なのかなって思う
この名前って、実は”平成”と”Hey!Say!”のダブルネーミングだからね
あの頃にコツコツ頑張ってきたことが結局今の自分につながってるんだなって最近強く思う
ファンの方が応援してくれれば、ずっとやっていくっていうスタンスは変わらない
メンバーを引っ張るという意識はないんだけど、頼られる存在でありたい。そういう人がメンバーの中にひとりいたほうがいいと思うし
当たり前だけど人として謙虚であることは何より大事
デビューした後、最初のほうはどんなグループになるか心配な部分もありましたけど、「楽しくやれてるんで安心してください」って、そのころの自分に言いたいですね
幼い頃から年上女性好きです。キレイなお姉さんの後をついて行っちゃったりして親は困ったみたい
キャリア的なことを別にしたら、スタートはメンバー全員が同じ立場だし、自分だってがんばらないとダメだからね
好きな言葉は自分でもよく口にするけど「大丈夫だよ」。誰かしらは肝がすわってないとね
同じグループのヤツとは、仲間であると同時にライバルであるという意識を忘れるな。俺と光も小さいころ時からそういう関係だった
うまく説明できない事だらけの世界だけど、過去がなければ今の俺はないっていうことはちゃんと分かってる。この先も、忘れることはないよ
少なくとも俺たちは目に前のことを、常に一生懸命乗り越えてきた
褒められたときは話半分、いや話3分の1で聞いとけ
自然に溢れる笑顔が一番素敵だと思う
もっともっとやらなきゃいけないこと、クリアしていかなきゃいけないことがたくさんある。何よりこの仕事が楽しいし
実際にやってみると、そんな気はないのにいつの間にか闘争心が出てきちゃうんですよ。やっぱり心のどこかで格闘技への憧れみたいなものを男の人は抱いている部分があるのかな
伊野尾って不思議。割と好きだけど、割とキライ
このメンバーで良かったと思えた瞬間、涙が止まらなかった
だれも「めんどくさい」と思わずに自然とできちゃう所がJUMPの団結力だと思うよ
女の子がおいしそうに食べてる姿って好き
オレ、変わった名前が好きなのよ、昔から。だから神宮寺とかも好きなの。言いたくなっちゃう。だから七五三掛もかなり、僕の名前のツボに入ってます
光は心がアーティスティックだから発想がすごいんだよなぁ
今、楽しみでしょうがないです僕たちの未来が
オレ、実は口笛が超上手いの。メンバーにも「上手くない!?」って言われて、最近、自分の上手さに気づいた
物はなくすためにあるから
今、僕たちにできること。めいっぱい歌って踊る!届け!!あなたへ!
雑草いっぱい食べたね
少しでもみんなの近くに
人間って”私はオープンな性格”って自分に言い聞かせることで、本当にオープンになったりするんだよ。一種の自己暗示
オレ、実はお花屋さんに入れないの。家に花があったらいいな~ってのぞくんだけど、店員に話しかけられなくて。いつも店先で諦めちゃう。でも、女性はもらうと嬉しいんだろうから・・・・・・まずは花屋に入るところからだね
長所は集中力があること。でも長く続かないから、写真撮るときとかにじっとしているのは苦手
人気に溺れないで、努力を怠らないことが大事
薮宏太の名言関連動画
薮宏太の今と昔 声変わり前後のまとめ&比較
コメントを残す